金沢物性セミナー

Up-coming seminars

Past seminars

第16回 金沢物性セミナー

タイトル:近藤絶縁体における磁場誘起相転移

講演者 : 多田靖啓(広島大学)/ Yasuhiro Tada (Hiroshima University)

日時:2024年11月29日(金)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト XX名、ZOOMオンラインXX名

第15回 金沢物性セミナー(日本物理学会北陸支部特別講演会)

タイトル:物質科学とカイラリティ

講演者 : 戸川 欣彦(大阪公立大学)/ Yoshihiko Togawa (Osaka Metropolitan University)

日時:2024年11月26日(火)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: Kei Takahashi, keitakahashi@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 15名、ZOOMオンライン 20名

第14回 金沢物性セミナー

タイトル:Van der Waals Epitaxy of Magnetic Transition Metal Dihalides

講演者 : Amina Kimouche (University of Potsdam. Germany)

日時:2024年11月11日(月)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: Toyoko Arai, arai@staff.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 18名、ZOOMオンライン 7名

第13回 金沢物性セミナー

タイトル:Critical Materials: Atom-by-Atom Investigations and Manipulations of Rare Earth Complexes for Energy and Quantum Applications

講演者 : Saw Wai Hla (Ohio University, Argonne National Laboratory)

日時:2024年10月17日(木)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 24名、ZOOMオンライン 4名

第12回 金沢物性セミナー

タイトル:熱電効果で探る2次元超伝導体の磁束状態:量子相転移と非平衡相転移

講演者 : 家永紘一郎山口大学)/ Koichiro Ienaga (Yamaguchi University)

日時:2024年9月9日(木)、16:00-17:00

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 12名、ZOOMオンライン 7名

第11回 金沢物性セミナー

タイトル:一つの分子を原子の大きさだけ動かす際の摩擦

講演者 : 岡林則夫(金沢大学)/ Norio Okabayashi (Kanazawa University)

日時:2024年6月11日(火)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 18名、ZOOMオンライン 28名

*3月15日(金)に金沢大学駅前サテライトにおいて金沢物性科学研究会が行われました。

第10回 金沢物性セミナー

タイトル:点接合分光法を用いた近藤格子物質の電子状態測定

講演者 : 志賀雅亘(九州大学)/ Masanobu Shiga (Kyushu Univ.)

日時:2024年3月14日(木)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 20名、ZOOMオンライン 6名

第9回 金沢物性セミナー

Title: Large-Scale DFT Study of Heterostructure 2D Materials

Speaker: Muhammad Y. H. Widianto (Dept. Mathematics ITS and MANA-NIMS)

Date: 27th February 2024, Tuesday, 9:00-10:30

Place: Lecture room 6 in the 5th building 

Abstract

Contact: Fumiyuki Ishii, ishii@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp

第8回 金沢物性セミナー

Title:Atom-by-atom electron spin resonance: towards qubit platforms at the atomic scale

Speaker : Soo-hyon Phark (Center for Quantum Nanoscience, Institute for Basic Science & Ewha Womans University)

Date:11th of December (Mon), 2023, 10:30-11:30 

Place:Large lecture hall in the 5th building 

Abstract

Contact: Yasuo Yoshida, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

The number of participants, onsite: 13, Zoom online:18

第7回 金沢物性セミナー

タイトル:超伝導化した準結晶における自発的磁束ピン留め

講演者 : 永井佑紀(原子力研究機構)/ Yuki Nagai (JAEA)

日時:2023年12月5日(火)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

Contact: 吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 23名、ZOOMオンライン 3名

第6回 金沢物性セミナー

タイトル:トロイダル秩序にまつわる新しい交差相関応答

講演者 : 楠瀬博明(明治大学理工学部)/ Hiroyuki Kusunose (Meiji Univ.)

日時:2023年11月21日(火)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館講義棟2階8講

Abstract

Contact: 小幡正雄, obata@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 20名

第5回 金沢物性セミナー

タイトル:原子層結晶における新奇スピン偏極電子/Peculiar spin-polarized electrons in atomic layer crystals

講演者 : 坂本一之(大阪大学)/Kazuyuki Sakamoto (Osaka University)

日時:2023年11月14日(火)、16:30-17:30

場所:自然科学5号館、物理会議室(404/405号室)

Abstract

世話人:吉田靖雄, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト 17名、ZOOMオンライン 8名

第4回 金沢物性セミナー/The 4th Condensed Matter Seminar in Kanazawa

Title: Nonlinear optics on surface and interface: nano-structure and composition analysis

Speaker: Kuang Yao Lo (National Cheng Kung University)

Date: 23rd October 2023, Monday, 16:30-17:30

Place: Lecture room #404/405 in the 5th building 

Abstract

Contact: Yasuo Yoshida, yyoshida@se.kanazawa-u.ac.jp

The number of participants: 10

第3回 金沢物性セミナー

タイトル:鉄系超伝導:発見とその後の展開 / Iron-based Superconductors: Discovery and Subsequent Developments

講演者 : 細野秀雄(東工大)/Hideo Hosono (Tokyo Institute of Technology)

日時:2023年10月23日(月) 10:30-11:30

場所:金沢大学自然科学5号館2階大講義室

Abstract

世話人:小畑由紀子, yobata@se.kanazawa-u.ac.jp

参加者数: オンサイト45名、ZOOMオンライン 24名

第2回金沢物性セミナー/The 2nd Condensed Matter Seminar in Kanazawa 

Title: Effects of electron wave function in optoelectronics and transport

Speaker: Eddwi Hesky Hasdeo [Badan Riset dan Inovasi Nasional (BRIN), Indonesia & Université du Luxembourg]

Date: 1st September 2023, Friday, 15:00-16:00

Place: Lecture room 5 in the 5th building 

Abstract

Contact: Fumiyuki Ishii, ishii@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp

The number of participants: 25

第1回 金沢物性セミナー

タイトル:ESR-STMによる単原子スピン状態の自在制御

講演者 : 土師将裕(東大物性研)/ Masahiro Haze (ISSP, University of Tokyo)

日時:2023年6月9日(金) 15:00-16:00

場所:金沢大学自然科学5号館2階大講義室(zoomによるオンライン参加登録はこちら

Abstract

世話人:吉田靖雄

参加者数: オンサイト 17名、ZOOMオンライン 28名

Information

趣旨 / Concept

2023年5月に金沢大学の数名の物性研究者により本セミナーシリーズは開始されました。このセミナーシリーズを通して、第一線で活躍する国内外の研究者から学内の若手研究者までが最新の研究内容を議論し合い、その中から共同研究や様々な人的交流が生まれることを期待します。セミナーの内容にご興味のある方は、どなたでもご参加下さい。また、セミナー幹事として関わって下さる方も歓迎します。

This seminar series was initiated in May 2023 by several condensed matter scientists in Kanazawa University. Through this seminar series, we hope that both domestic and international researchers at the forefront and young researchers within the university will discuss the latest research topics and that collaborative research and various personal exchanges will emerge from such discussions. Anyone who is interested in the seminar is welcome to attend. We also welcome those who are involved as seminar organizers.

セミナー幹事 / Organizers

石井史之、吉田靖雄、小畑由紀子、小幡正雄、新井豊子、高橋圭 / Fumiyuki Ishii, Yasuo Yoshida, Yukiko Obata, Masao Obata, Toyoko Arai, Kei Takahashi

お問い合わせ / CONtact

吉田靖雄 ・yyoshida at se.kanazawa-u.ac.jp