Renas君のお別れ会を行いました

ロシアーウクライナの戦争の影響は、大学での研究にも影響するようで、あらゆる顕微鏡と極低温・強磁場に関係する研究にロシア人を携わらせてはダメというお達しがきました(全くひどい話ですが)。そのため、5月にロシアから来日したば…

Erlinaさんが「マテリアル革新力を備えオープンイノベーション時代を牽引する 人材育成フェローシップ」に採択されました。

10月から博士課程学生として研究を開始したErlinaさんが、文部科学省事業「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」の支援を受けた「マテリアル革新力を備えオープンイノベーション時代を牽引する 人材…