現在インドネシアで隔離生活を過ごしておられるNonaさんのオンラインお別れ会をgatherを使って行いました。ゲームをやっているような感覚で、一つの会話に留まる必要もなく、自由で楽しい会になりました。新入生のErvinさ…
金沢大学ーカザン大学のオンライン国際シンポジウムを行いました。
金沢大学が行っているロシアの大学とのプログラム、「日露をつなぐ未来共創リーダー育成プログラム」の一環として、10月1日にロシアのカザン大学とオンライン国際シンポジウムを行いました。素粒子理論から応用に近い物性実験まで、ま…
Nonaさんが卒業しました!
修士2年生のNonaさんが修士の学位記とGHRの修了証を受け取り卒業されました。彼女は物理所属の学生さんとしては研究室で最初の卒業生となりました。2年前に交換留学生のTim君のお別れBBQをしていた時に急遽参加してくれた…
研究室のメンバーが日本物理学会2021年秋季大会と第82回応用物理学会秋季学術講演会で講演しました。
秋の学会シーズンに研究室のメンバーが日本物理学会、応用物理学会で講演をしました。今回は、学部生の森山君とロシア在住のRenas君以外の全員が発表を行うことができました。NonaさんとErlinaさんの講演は、英語であった…
M2のNona Avena Purvaさんが修士論文公聴会を終えました!
修士課程2年生のNonaさんが本日修士論文の公聴会を無事終え、修士の認定承認されました。Nonaさんおめでとうございます!Nonaさんは、研究室に搬入されたばかりの分子線エピタキシー装置(MBE)の立ち上げから研究を開始…
Nonaさんがオンライン国際シンポジウムで講演しました。
修論発表を10日に控えたM2のNonaさんがオンライン国際シンポジウムISCS2021でMBEで作成したMn磁性薄膜の研究に関して発表しました。初めての国際シンポジウムでの発表でしたが、堂々と発表でした。10日の修士論文…
希釈冷凍機STM用の除振台とUnisoku製低温STMが届きました。
実験室にピットを作ったことで搬入できることになった希釈冷凍機STM用の除振台が東大物性研から搬入されました。これでついに希釈冷凍機STMの開発を再開できます。更に、4月にErlinaさんと一緒に筑波大学の中村研究室の極低…
希釈冷凍機STM用のピットが完成。
金沢大学に赴任して以来の懸念事項の一つが希釈冷凍機STM用の除振台でした。前所属では研究用ピット(穴)がある実験室に置かれていた背の低い除振台を使っていたのですが、金沢大学で利用可能な実験室にはピットがある実験室がありま…
5月24日午後6時から、大学院進学ガイダンスをオンラインで行います。
金沢大学数物科学専攻物理学プログラムでは、学内だけではなく、学外からも広く大学院生を募集するために、大学院進学のための大学院ガイダンスをオンラインで行います。数物科学類の学部学生が物理教室で行われている研究や大学院生活を…
Moriyama-kun joined us!
卒研生として森山君が我々のグループに参加しました。英語に囲まれる環境というのも決めた一つの理由だそうです。とりあえず、NonaさんとMBEの実験を一緒にやってもらうことになっています。森山君、ようこそ、そして是非研究に英…