




学園祭に合わせて毎年開催される一般向けの科学イベントふれてサイエンス&てくてくテクノロジーに今年も研究室から出展しました。内容はいつもと同じ、液体窒素を使った極低温実験です。液体窒素でカラーボールを硬くしたり、ピンポン球の穴から噴射される窒素ガスから始まり、いろんな気体を冷やしてその違いを見たりした後に、ハイライトは超伝導体の時期浮上です。今年も多くのご家族が楽しんでいってくださいました。ハイライトの超伝導磁気浮上はやはり今年も大人受けが良かった印象でした。子供にはちょいむずいかな。来年もまた参加しましょう。